★noアロミックエアーのご紹介|家事の時間も楽しくなりましたe★

こんにちは。管理人の@もかです🐯

今回は私が使っているアロミックエアーという機種を紹介します。
コレ↓↓↓

アロミックエアーなら家事の時間さえ楽しくなる

アロミックエアーを使い始めて、日々の生活がイキイキするように。
もか
もか

家に帰宅するのがワクワクするようになり、家事の時間さえも楽しく感じるようになりました。

アロマディフューザーはカビ・雑菌をバラ撒く
水を入れたタンクにアロマオイルを垂らして使うタイプは、毎日お手入れしないとカビ・雑菌をバラ撒く原因となってしまいます。
子供やペットがいる家庭では特に注意が必要。
こんなお手入れが必要
・毎日の水の交換 ・3日に1回は中性洗剤で洗う
このお手入れを欠かさず行いましょう。
でも毎日お手入れするのは面倒に感じますよね。
もか
もか
そんな時は、1ヶ月に1回などのお手入れで清潔な「水なしアロマディフューザー」を選びましょう。 水を使わずアロマオイルだけを使うので、雑菌がほぼ発生しません。

お手入れ簡単で清潔|水なしアロマディフューザー

3位
現在取り扱いがありません。
現在取り扱いがありません。
お店でも使える|タイマー&広範囲
価格は高額ですが、業務用としてお店などでも使えるタイプです。
2位
実店舗のある生活の木
全国に実店舗のある生活の木のアロマディフューザー。もしもの際も店舗で聞けるので安心。
1位
アロミックエアー
香りが強い&清潔でお手入れの手間ほぼ無し
・医療現場・ディズニー・Googleでも使われる安心のメーカーで、香りが強いのが特徴。しかも清潔だから子供がいる家庭でも安心。 私が使った感想もあるので、見てみてくださいね↓↓↓
アロミックエアー詳細を見る

家の中は「特別な空間」ですか?

旅行などでホテルに泊まったりするのはワクワクしませんか?

非日常な空間はイキイキしてテンション上がりますよね(^^)

じゃあ家の中はどうでしょう?
旅先のホテルに泊まるような
ワクワク感がありますか?

もしそう感じないのなら、それは家の中が生活感に溢れすぎているせいかもしれません。

・・・

例えば日々の生活で段々と物が増えたり、生活臭が染み付いてくると、どうしても生活感が出てしまいますよね。

でも高い家具を買い揃えたり、ましてやリフォームなんて難しい…

そんな時は、まずアロマディフューザーで「香り」だけでも非日常の空間にしてみませんか?

「押すだけ10秒」で最高の香り

家事やリラックスタイムに押すだけ⇒別世界

家事や帰宅時、リラックスタイムにスイッチをオン。

なんとなく気分がのらないという時でも、スイッチオンで10秒後には、部屋が自然のいい香りに包まれますよ。

そうすれば、そこは別世界。
家事の時間でさえ楽しくなります(^^)

※もちろんつけっぱなしでも大丈夫

ただし一般的なアロマディフューザーは欠点あり

【一般的なものは安い】…でも香りが弱い

よく見かける「超音波」アロマディフューザーは5,000円〜とリーズナブル。
でも6畳程度しか香りが広がらず、せっかく買っても香りが弱くて楽しめないと思います。

私は一般的な機種も持っているので経験あり。
もか
もか

しかも毎日お手入れが必要⇒サボるとカビをばら撒く

しかも、中の水を放置したり掃除などをサボってしまうと、雑菌が繁殖して香りと一緒にカビまでばら撒いてしまうことに。

使おうと思った時にお手入れを忘れていて「まず掃除」から始めるのは億劫ですよね^^;

そう思って、私も色々調べたどり着いたのが「この機種」でした。
↓↓↓

アロミックエアーの他と違う3つのポイント

1.香り40畳まで:広いリビングもあっという間

アロミックエアーは業務用としても使われるほどの機種で、最大40畳まで香りを拡げることができます。

もちろんパワー調整できるので、最低6畳〜調整できますよ。

部屋いっぱいにいい香りを拡げましょう。

2.普段のお手入れなし:オイル補充は1〜2ヶ月に1回

アロミックエアーは、よくある「タンクに水とアロマを混ぜて香りを拡げるタイプ」とは違って、水を使いません。

水を数時間ごとに補充しなくていいので、手間がなくて便利。

しかも水なしだから雑菌も発生しにくく、掃除などのお手入れがほぼ必要ありません。
(1〜2ヶ月に一度オイルが無くなった時に、オイルが入っていた瓶を洗面台でゴシゴシ洗う程度)

お手入れせずにスグに香りを楽しめるのは嬉しい。

3.子供がいても安心:水なしで衛生的

アロミックエアーは水を使わず雑菌が発生しにくいので、子供がいても安心。

アロミックエアーのメーカーは医療・介護分野にアロマディフューザーを納入している会社なので、他の機種よりも更に安心感がありますよ。

安心のメーカー:ディズニーの会社でも使われてる

更にアロミックエアーのメーカーは、創業から業務用アロマディフューザーを作り続けていて、色々な所で使われているみたい。

使われている場所

・ディズニーのオリエンタルランド
・グーグル株式会社
・高級車のレクサス

その他にもホテルや美容室などでも、使われているみたいですよ。

「せっかく買ったのに香りが広がらない…」
それがイヤなら、アロミックエアーにするべき。

私も使っていますが、大満足のアロマディフューザーです。
もか
もか

口コミでも良さそうでしたよ(^^)

アロミックエアーで家事もスゴく楽しくなった!

アロミックエアーを使い始めてから、帰宅して玄関の扉を開けると「フワッといい香り」が漂ってきます。

そのおかげか、家に帰るのも楽しくなったし、億劫だった家事の最中でさえルンルン気分(^^)

就寝前のリラックスタイムにも使えるし、何だか香りだけで「人生が楽しくなった」と思えるほど。

あなたは家での時間は
旅先のホテルのようにワクワクできますか?

もし今よりも特別な非日常を取り入れたいなら、
アロマディフューザーを始めてみましょう。

きっと家事の時間でさえ楽しくなるはず(^^)

届いたらまるでホテル気分ですよ。
もか
もか

アロミックエアーのご紹介

そんな家事の時間さえも楽しくしてくれた「アロミックエアー」。
その他に少しだけ細かい部分もお伝えしていきますね(^^)

アロミックエアーの価格

アロミックエアーの価格は業務用並なのにリーズナブル。

香りの弱い「水あり」と比べるとお値段は変わりますが、香りで後悔したくないなら業務用並みのアロミックエアーにしましょう。

アロミックエアーのネット上の評判・口コミ

アロミックエアーの使い方やお手入れ方法などを私の口コミと一緒にご紹介していきましたが、具体的なイメージは掴めましたか?
次はインターネット上での、実際に使っている人の評判・口コミもご紹介しますね(^^)

アロミックエアーの良い評判・口コミ

香りがすぐに広がる 感動
30代女性 口コミ ★★★★★

30帖くらいのリビングで使用しておりますが、香りがすぐに広がります。リビング階段なのですが、10分くらい経つと二階にまで香るくらいです。ゴールドを購入しましたか、見た目もおしゃれで気に入りました。音は生活音に紛れて私個人的にはそんなに気になりません。

2Fまでほんのり香ります
30代女性 口コミ ★★★★★

水を足したり洗ったりの面倒なメンテナンスが不要というところに惹かれて購入。
置き場所は1F廊下(2F建て戸建)のニッチ。玄関ドアを入ると香りのシャワーが出迎えてくれて、すがすがしい気分になれます。階段ホールも近いので2Fまでほんのり香りが漂います。

手入れが楽でいい
20代女性 口コミ ★★★★☆

5千円くらいの過去に何個か買ったことあるけど手入れがすごいダルいし見た目にしろ音にしろ匂いの広がりにしろどっかしら不満だらけだけど、これは楽でいいですね!
一個不満なのがアロマの種類。ゼラニウム、ラベンダーの単品の香りが好みなのにこの2つはブレンドしかない。

色々試した中で1番でした
40代女性 口コミ ★★★★★

これまで色々なアロマを試して来ましたが、納得できるものに出会えず、いつの間にか使わなくなったものがたくさんあります。
偶然ネットで見かけて口コミを読むと、私のような方が絶賛されてたので購入を決めました!本当に大満足です。

アロミックエアーの悪い評判・口コミ

思ったより香りが弱かった
30代男性 口コミ ★★★☆☆

超音波式のものと比べ水やオイルをその都度補充する手間が省けるのはとても便利です。
サイズは大きめです。音もかなり静かな方だと思います。
でも思ってたよりは香りの広がりは少なめでした。香らないというわけではないのですが…
オレンジを使用してます。

コメント

香りの広がりはオイルによって大きく変わってくるみたいですね^^;
エッセンシャルオイルの「オレンジ」は元々香りが薄いので、選ぶ際はブレンドされた別のオイルにしたほうが良いかもしれませんね。

香りで子供が咳き込む
30代女性 口コミ ★★★★☆

香りも部屋中に広がりとてもよいと思っていましたが、香りが強すぎて子供が咳き込みます。
我が家は2階建て40坪です。
一階で使用してますが、寝てる部屋は二階です。
かなりの匂い行き渡ります。
安い買い物ではないので、アロマを変えてみようと思います。
ペットの匂いは緩和されます。

コメント

香りが強すぎて咳き込むというのは想定外でした^^;
喘息持ちのお子さんがいる家庭では慎重に選んだほうが良いですね。

お店の対応にマイナス
30代女性 口コミ ★★★☆☆

会社用に購入後使い心地が良く、自宅用も買いました。
水を使わないので毎日お掃除しなくていいので、とっても便利。
3台目の購入でオイルが2週間程でランプが付き、問合せをしましたが、パッドが厚いのでランプがついても使えますとの回答にマイナス。

コメント

確かにオイルの補充のランプは早めに点灯しました。
そういうものだと思っていましたが、故障なのでしょうか?
私は気にしませんでしたが、気になる人にはマイナスポイントですね^^;

アロミックエアーのデメリット

そんなアロミックエアーにも、一つだけ欠点があります。

それは口コミや評判が広がって・・・
売れすぎていること!

そのため生産が追いつかず、手元に届くまでに何日かかかるかもしれません^^;
私もおすすめの「ゴールド」や「シルバー」は特に人気みたいで、待ちは覚悟したほうが良いかも!
でも、それ以外は完璧なアロマディフューザーですよ。

詳細は7日間返金保証の公式サイトへ↓↓↓


アロミックエアー公式サイト

アロミックエアーQ&A

Q.オイルはどの香りがおすすめ?

私は口コミでも評判の良かった「ファンシーベルガモット」がお気に入りですが、香りの好みに合わせて選ぶのがおすすめです。
例えば・・・

レモンやライムなどの、スッキリした目が覚める香りが好きなら「ファンシーベルガモット」
柑橘系の甘い香りが好みなら「シトラスカクテル」
フローラルな香りを全面的に香らせたいなら「フローラルガーデン」
清涼感あふれるクリアな香りを楽しみたいなら「エアリーミント」

ただしアロミックエアーのオイルはどれもいい香りばかりなので、どれを選んでもおすすめかな。
迷ったら、上の4つの中から選んでみてくださいね(^^)

Q.オイルはどのくらい持つ?

アロミックエアーの公式サイトには、オイルは1ヶ月程度もつと記載がありましたが、私の体感ではもう少し長く持ちます。
詳しく検証していませんが、弱か中にしていて1ヶ月半〜2ヶ月くらい持つような気がします(ファンシーベルガモットの例)。
心配な人は通常は「弱」で使い、来客時や香りを強く楽しみたいときだけ「中や強」と、使い分けると長持ちさせることができますよ!

Q.お手入れは面倒じゃない?

気に入ったエッセンシャルオイルが見つかれば、そればかりを使うので、そうなるとお手入れは殆ど必要ありません。
エッセンシャルオイルの香りを変える場合だけ、オイルビンを洗ったり、不繊維パッドを交換する必要がありますが、それも5〜10分もあれば完了するので、全く面倒だとは感じませんよ(^^)

Q.ちゃんと香るか不安・・・

香りの拡散力は実際に使っている私が保証します!
何十畳もあるオフィスで使うのなら心配ですが、自宅などの部屋で使い分には満足できる香りだと思います。

もしアロミックエアーを実際に使ってみて、「何だか香りが弱くて期待はずれ・・・」という時は、返品しちゃいましょう!

ありがたいことに、アロミックエアーには返金保証が7日間付いています。
香らない時は不良品の可能性が高いので、気を使わずに返品ですね^^;

でも、最初にも言ったように、
香りは私が保証します!
部屋中にアロマの香りを漂わせたいなら、絶対アロミックエアーにするべき!!

私の一番おすすめアロマディフューザーですよ(^^)

アロマディフューザーはカビ・雑菌をバラ撒く
水を入れたタンクにアロマオイルを垂らして使うタイプは、毎日お手入れしないとカビ・雑菌をバラ撒く原因となってしまいます。
子供やペットがいる家庭では特に注意が必要。
こんなお手入れが必要
・毎日の水の交換 ・3日に1回は中性洗剤で洗う
このお手入れを欠かさず行いましょう。
でも毎日お手入れするのは面倒に感じますよね。
もか
もか
そんな時は、1ヶ月に1回などのお手入れで清潔な「水なしアロマディフューザー」を選びましょう。 水を使わずアロマオイルだけを使うので、雑菌がほぼ発生しません。

お手入れ簡単で清潔|水なしアロマディフューザー

3位
現在取り扱いがありません。
現在取り扱いがありません。
お店でも使える|タイマー&広範囲
価格は高額ですが、業務用としてお店などでも使えるタイプです。
2位
実店舗のある生活の木
全国に実店舗のある生活の木のアロマディフューザー。もしもの際も店舗で聞けるので安心。
1位
アロミックエアー
香りが強い&清潔でお手入れの手間ほぼ無し
・医療現場・ディズニー・Googleでも使われる安心のメーカーで、香りが強いのが特徴。しかも清潔だから子供がいる家庭でも安心。 私が使った感想もあるので、見てみてくださいね↓↓↓
アロミックエアー詳細を見る

家の中は「特別な空間」ですか?

アロミックエアーを使い始めてから、玄関の扉を開けると「フワッといい香り」。

スイッチオンするだけで、家事の時間さえも楽しくなりました(^^)

あなたは家での時間は
旅先のホテルのようにワクワクできますか?

もし今よりも特別な非日常を取り入れたいなら、
アロマディフューザーを始めてみましょう。

きっと家事の時間でさえ楽しくなるはず(^^)

どうせならお得に

3つの特典付きで楽天などよりお得

私はじっくり検討して選んだので、アロミックエアーに決めたあとも、色々なショッピングサイトを見て回りました。

その時に一番良かったのは、アロミックエアーの「キャンペーンサイト」。

3つのお得な特典が付いているので、楽天などの他のショッピングサイトと比べてもお得でした。

2,790円のアロマ付き

ちなみに私がアロミックエアーをGETしたときは、
発売記念キャンペーンで1〜2ヶ月分のアロマが今なら無料!
となっていました。

【実質629円割引】次回使えるポイント付き

しかも購入時に600ポイント以上が自動で配布されるので、実質629円の割引。
オイル購入に使えるので、次回のオイルが安く買えてお得。

サイトには300ポイントや129ポイントなどと書いてありますが、間違いみたい。
実際には会員登録(自動)で500ポイント+129ポイントの629ポイントが付きますよ。

7日間の返品保証付き

しかも7日間の返品保証付きなので、万が一失敗しても大丈夫。

楽天やamazonなどの他のお店では特典が付いていないので、公式のほうがおすすめ。

まだキャンペーンやってるかな?^^;
キャンペーン中ならとってもラッキー☆
チャンスを逃さないで!

詳細は送料無料の公式サイトへ↓↓↓


アロミックエアー公式サイト

コメントは受け付けていません。

このページの先頭へ