爽やかな1日の始まりに!
マッサージオイルはどちらかというと心と身体をリラックスさせる目的で使うのが一般的によく知られている使い方です。
でもアロマベラにはイキイキとした気持ちになれる、1日の始まりに是非使って欲しいマッサージオイルがあります。
それがアロマベラ マッサージオイル エナジーです。
含まれる香りはペパーミント、ローズマリー、レモンなどの香りなのですが、
何となく爽やかで1日のはじまりに良さそうですよね(^^)
これらの香りの効能をまとめてみました。
アロマを何のために使う?
このサイトではアロマの香りを楽しむものをピックアップしています。
部屋のニオイを何とかしたい!という人は、こちらがおすすめですよ(^^)
香りが強いアロマディフューザー↓↓↓↓

>部屋のニオイ一新!40畳対応「アロミックエアー」を選んだ理由と口コミ
3種類の香りの効能
・ペパーミントの効能
すっきりさわやかなメントールの香りです。リフレッシュや気分がすぐれない時、頭が重く感じる時に使用するのがおすすめです。
・ローズマリーの効能
頭脳を明晰にし、記憶力を増進させてくれます。心身ともに疲れてしまったとき、からだを刺激し、心を元気づけてくれます。また、肌をひきしめてくれ、たるみ、むくみにも良いと言われています。
・レモンの効能
気分をリフレッシュし、意識をはっきりさせて、理解力や集中力を高めてくれる働きがあります。デオドラント効果も高く、体臭の予防にも適しています。
朝起きて、目覚めが良くなかったり、やる気を更に高めたいときにマッサージするのがいいですね。
朝のむくみも解消しましょう。
あと、起きたすぐに鏡を見たら顔がむくんでパンパンになっていることは無いですか?
前日の仕事のストレスだったり、お酒やジュースなど水分を取り過ぎてしまった時は特にむくんじゃいますよね^^;
そんな時にも朝マッサージはおすすめなんです!
でも朝って時間が惜しいのも事実で・・・
そんな時に超簡単マッサージなんていかがですか?。
さわやかな香りと、むくみの無いすっきりとした身体で1日を迎えられたら最高ですね。
この記事もおすすめです(^^)
それ以外のおすすめはココから

【おしゃれ女子必見!】
今年のおすすめアロマディフューザー