玄関で使う
玄関は出掛ける時や帰宅時に必ず通る家の入り口、そんな場所だからいい香りが漂っていた方が気分がいいですよね(^^)
無印のアロマディフューザーを使えば、玄関がアロマの香りで包まれます。
いい香りの玄関は来客時にも好印象ですよ。玄関は第一印象を繋がる大切なスペースですから、特に気を使いたいですね(^^)
アロマの種類は爽やかな香りがおすすめです。例えば消臭効果もあるレモン・ローズウッド、ウィルス対策の効果もあるティートリーなどがいい感じですよ。
ピックアップ!
アロマを何のために使う?
あなたがアロマディフューザーをほしいと思っている理由はなんですか?アロマを何のために使う?
このサイトではアロマの香りを楽しむものをピックアップしています。
部屋のニオイを何とかしたい!という人は、こちらがおすすめですよ(^^)
香りが強いアロマディフューザー↓↓↓↓

>部屋のニオイ一新!40畳対応「アロミックエアー」を選んだ理由と口コミ
リビングで使う
仕事や家事が終わって一番リラックスできるリビング、
無印のアロマディフューザーを使って、毎日のリラックスシーンに癒やしをプラスしてみましょう。
アロマには色々な効果がありますから、「リラックスしたいとき」「元気を出したいとき」「集中したいとき」など、シーンによって使い分けると更に充実したプライベートが過ごせそうですね(^^)
寝室で使う
無印のアロマディフューザーは火を使わず、明るさ調整ができるから寝室でも安心して使えますよ。
ほんのりとした灯りだから就寝時にお似合いですね(^^)
就寝時のアロマはリラックス効果があるラベンダーや青リンゴのような甘い香りのカモミール、ストレスなどを和らげるネロリなどがおすすめです。
ゆったりした眠りは次の日のやる気にもつながりますから、大事にしたいですね。
この記事もおすすめです(^^)
それ以外のおすすめはココから

【おしゃれ女子必見!】
今年のおすすめアロマディフューザー