面倒でサボりがちなお手入れが「簡単ほぼ不要」なアロマディフューザー 2タイプ別アロマディフューザー そういえば最近 アロマディフューザー使ってないなぁ… 買った当初は頻繁に使ってたけど、お手入れとかが面倒で段々放置しちゃうんですよね^^; あなたはアロマディフューザーのお手入れ、面倒だと感じたことはありませんか? 私は5年以上アロマディフューザーを使っていて、超音波式からお手入れ簡単な機種まで色々 […] 続きを読む
アロマディフューザーは空気清浄機と併用できるのかプロに聞いてみた ユーザーさん 空気清浄機がかわいそう(;_;) ある日うちに空気清浄機をお迎えしましたが、アロマディフューザーで香りを拡散すると「ブーン」と激しい音を立てて反応するんですよね。 その様子を見て、何だかかわいそうになりました。 無理な仕事させてないかな? そう思ったので、メーカーに問い合わせることに。 やっぱりその […] 続きを読む
アロマディフューザーの香りが強い【置き場所】はココ|逆にココはNG ユーザーさん ココに置いたのは 失敗だったなぁ… 私は5年以上アロマディフューザーを使っていますが、その間に色々失敗しました。 置き場所は説明書に書いてあるわけではないし、迷いますよね^^; 今回はそんな私の経験を元に、どこに置くと一番香るのか?逆にどんな場所がNGなのか伝えますね。 アロマディフューザーの置き場 […] 続きを読む