著者:もか

梅雨時期にアロマディフューザー使ってるので良さを伝えます!

梅雨時期にアロマディフューザーおすすめですよ! 梅雨は部屋の中がジメジメしてるし、洗濯物も外に干せなくて、生乾き臭が嫌になりますよね^^; 私は以前友人に「部屋が生乾き臭がする!」みたいなことを言われて、それ以来アロマディフューザーを使っています。 だから、もちろん梅雨時期には大活躍(^^) 今回は […]

キャンドルとアロマディフューザーどっちがいい?両方使った意見聞きたい

キャンドルとアロマディフューザーはどっちがいいですか? アロマキャンドルは雑貨屋さんで買って使ったことあるのですが、毎回買うのも手間だし今はアロマディフューザーが気になっています。 そこで、アロマディフューザーとキャンドル両方使ったことがある人、どっちが良いか意見を聞きたいです。 それぞれのメリット […]

アロマディフューザーとアロマストーンはどっちがおすすめですか?

アロマディフューザーとストーンはどっちがおすすめですか? アロマストーンは使ったことあるけど、手元だけ香る感じでした。 アロマディフューザーは離れた場所でも香りを楽しめますか? できれば両方使ったことがある人の意見を聞きたいです。 アロマディフューザーとストーンはどっちがおすすめ 私はアロマディフュ […]

アロマディフューザーどんな種類があるか教えてください。それぞれ特徴は?

アロマディフューザーの種類について教えてください。 アロマディフューザーっていくつか種類がありますよね。 一番香りが強いのはどれですか? そして、それぞれの種類でどんな特徴などがありますか? 自分におすすめの種類から選びたいので、よろしくお願いします。 アロマディフューザーの種類 主に3種類がありま […]

アロマディフューザーの使い方(超音波・スティック・ネブライザーなど)

今回はアロマディフューザーの使い方を解説。 まだ使ったことがないから事前にイメージを付けたい人、アロマディフューザーを買ったけど具体的な使い方が知りたい人は読んでみて。 まずは「このアロマディフューザー」の使い方を紹介 アロマディフューザーには色々種類がありますが、今回は水を使った超音波式のアロマデ […]

アロマディフューザーとは何ですか?加湿器とは違いますか?

アロマディフューザーとは何ですか?加湿器とは違いますか? 「アロマ」と付いているので、アロマ関係のものというのは分かるのですが、イマイチ何に使うのか分かりません。 アロマ加湿器とは違うのでしょうか? ・・・ 私もアロマを始めて間もない頃は、そう思っていました。 調べていくうちに謎が解けたので、今回は […]

★アロマディフューザー「アロミックエアー」を選んだ理由・感想★

ドアを開けると「フワッといい香り」 あなたの部屋がグッとおしゃれになる! 今回は私が使っている、水なしアロマディフューザー「アロミックエアー」の評判や口コミをお伝えしますね。 このアロマディフューザーの特徴 ・水を使わないから清潔 ・子供がいても安心 ・お手入れの手間が少ない ・香りが強く40畳まで […]

★アロマディフューザー「アロミックエアー」を選んだ理由・感想★

ドアを開けると「フワッといい香り」 あなたの部屋がグッとおしゃれになる! 今回は私が使っている、水なしアロマディフューザー「アロミックエアー」の評判や口コミをお伝えしますね。 このアロマディフューザーの特徴 ・水を使わないから清潔 ・子供がいても安心 ・お手入れの手間が少ない ・香りが強く40畳まで […]