カビだらけで使えない

アロマディフューザーの評判を調べてみると、そんな意見も見かけるので不安になりますよね。

私も実際にアロマディフューザーを使っているのですが、たしかに衛生面は気になるところ。

ただし「あること」さえ守れば、特に気にすることなく使えますよ(^^)


執筆者:もか
Twitter→@moka_sutekinavi
アロマテラピーの敷居を下げたい。皆にアロマを楽しんでほしい。そんな想いで運営中。アロマテラピー検定(日本アロマ環境協会)の知識などを元に疑問に答えます。アロマディフューザー歴は10年以上。

アロマディフューザーの衛生面はこれを守れば大丈夫

お手入れをしっかりしましょう

アロマディフューザーは衛生面が不安ですが、日々の「お手入れ」さえしっかりしていれば清潔に使えます。

逆にお手入れをサボってしまうと、衛生面が心配なのですが…
その話は後ほどしますね。

アロマディフューザーのお手入れって?

お手入れといっても何をするのかイメージがつきにくいですよね。

アロマディフューザーお手入れには2種類あり、これらが衛生面を整えるために重要となります。

アロマディフューザーのお手入れ2種類

1.水の交換
2.水タンクの掃除

1.水の交換

1の「水の交換」は、毎日もしくはアロマの香りを変えたい時に行います。
アロマディフューザーはタンクの中に水を入れ、そこにアロマオイル(精油)を垂らして使うので、特に夏場などは中の水がスグに雑菌だらけになる可能性も。

2〜3日は大丈夫とも言われていますが、衛生面を気にするなら、忘れないためにも毎日水を交換しましょう。

ちなみにアロマディフューザーに使う水は、カルキ(消毒)が含まれているという理由で「水道水」を使いましょう。

2.水タンクの掃除

2の「水タンクの掃除」は、1〜2週間に1回は行います。

食器洗いなどの中性洗剤を使って、水タンクの中をゴシゴシ洗いましょう。

すすぎの時に通気孔(裏面などの空気を吸い込む穴)に水が入らないように注意してくださいね。
故障の原因となります。

お手入れが面倒ならこのアロマディフューザー


アロミックエアー

水を使わないアロマディフューザーで、水の交換やタンクの掃除などのお手入れがほとんど必要ありません。

お手入れが面倒だと、せっかくのアロマも使わなくなってしまうので、できるだけ手間をかけたくないのなら、このアロマディフューザーを選びましょう。

私も使っているアロマディフューザーで、品質は間違いなし。

私が使った感想もあるので、気になった方は見てみてくださいね。
↓↓↓
アロミックエアーの詳細を見る


お手入れをサボると衛生面が心配

アロマディフューザーは「水の交換」「水タンクの掃除」の2つのお手入れさえしていれば、衛生面で清潔が保てます。

でもサボっちゃうとどうなるの?

毎日お手入れするのは忘れちゃいそうだし、気になりますよね^^;

カビの原因になる

水の交換をサボると「カビ」の原因になります。

アロマディフューザーは水と一緒にアロマの香りを拡散するアイテムなので、空気中にカビをばら撒いてしまうことも。

そうならないように、特に水の交換は忘れないようにしましょう。

掃除をサボるとタンクが変色する

またタンクの掃除をサボると「タンクの変色」の恐れもあります。

アロマオイル(精油)は天然のオイルなので、少し色がついていて、ベタつきもあります。
そのため、色がタンクに付着して取れなくなることも。

色が残ると、何となく不衛生に見えますよね^^;

そうなる前に1〜2週間に一回、中性洗剤などでタンクの掃除をすることで、変色を防ぎましょう。


清潔を保てるのは水なしアロマディフューザー

やっぱりアロマディフューザーは、お手入れをサボると衛生面が良くないことが分かりましたね。

でも毎日お手入れするのは面倒!

もしそう思ったのなら、お手入れの手間の少ないアロマディフューザーを選ぶのも一つの手かも。

水ありと水なしがあります

実はアロマディフューザーには「水あり」と「水なし」の2種類があります。

水ありと水なしの違い

水ありは、タンクの中に水を入れて、そこにアロマオイルを垂らして香りを楽しむアロマディフューザー。

水なしアロマディフューザーは、水を入れずにアロマオイルだけをタンクに入れて、香りを拡散するアロマディフューザーです。

これまで紹介した、毎日のお手入れが必要なのは水ありのアロマディフューザーですが、水なしの方を選べばお手入れの手間を減らして、衛生的に使うことが可能です。

水は雑菌が発生しやすい

どうして水なしだと悪くなりにくい?

もしそんな疑問が浮かんだのなら、お店で買ったペットボトルの水を想像してみましょう。
水は一度開封すると、冷蔵庫に入れておかない限りすぐに飲めなくなってしまいますよね。

このように、水は雑菌が発生しやすく悪くなるのが早いんです。

油は雑菌が発生しにくい

それに比べて、キッチンの料理油はどうでしょうか?
何ヶ月経っても、悪くなることはありませんよね(^^)

アロマオイルもそれと一緒で、悪くなりにくいんです。

水なしアロマディフューザーは「アロマオイルだけ」を使って香りを拡散するので、水ありと比べると雑菌が発生しにくく、お手入れ(水を交換)しなくても清潔にアロマの香りを楽しむことができますよ。

お手入れレスで清潔なアロマディフューザー

最後に衛生面バッチリの、おすすめの水なしアロマディフューザーを紹介しますね(^^)
↓↓↓

アロミックエアー

医療機関にアロマを提供しているメーカーのアロマディフューザーで、衛生面はバッチリ。

しかもお手入れの手間も少なく、雑菌も発生しにくいので、子供がいる家庭でも安心して使える機種ですよ。

このアロマディフューザーの特徴

・雑菌が発生しにくく子供にも安心
・お手入れの手間もほぼゼロ
・医療機関にアロマを納めている
・だから衛生面はバッチリ

香りも6〜40畳まで幅広く使えるので、とっても便利。

私も使っていて大満足のアロマディフューザーですよ。

使った感想はこちらの記事に載せているので、もし気になった方はこちらにも目を通してみてくださいね。

アロミックエアーの詳細を見る


タイプ別おすすめアロマディフューザー

こんな場所・シーンにおすすめ
機能や種類別おすすめ
雰囲気・素材別おすすめ
ニーズ毎にピックアップ

アロマディフューザーの豆知識

こんなシーンでも使える?
最初に知って欲しい基本
デメリット、気をつける事、注意点
その他、購入前の豆知識