「ユーザーさん」の記事一覧

夏もアロマディフューザー使えます|でもジメジメしそうですよね

私はアロマディフューザーを夏でも冬でも年中ずっと使っています。 リラックスや元気を出したい時にも使えるから、使わないともったいない(^^) でも、アロマディフューザーはミストが出るので、夏は湿度が高くなりジメジメするイメージありませんか? 湿度が上がると体感温度も上がるし暑苦しそう… 今回はもう5年 […]

アロマディフューザーは空気清浄機と併用できるのかプロに聞いてみた

空気清浄機がかわいそう(;_;) ある日うちに空気清浄機をお迎えしましたが、アロマディフューザーで香りを拡散すると「ブーン」と激しい音を立てて反応するんですよね。 その様子を見て、何だかかわいそうになりました。 無理な仕事させてないかな? そう思ったので、メーカーに問い合わせることに。 やっぱりその […]

アロマディフューザーの香りが強い【置き場所】はココ|逆にココはNG

ココに置いたのは 失敗だったなぁ… 私は5年以上アロマディフューザーを使っていますが、その間に色々失敗しました。 置き場所は説明書に書いてあるわけではないし、迷いますよね^^; 今回はそんな私の経験を元に、どこに置くと一番香るのか?逆にどんな場所がNGなのか伝えますね。 アロマディフューザーの置き場 […]
アロマディフューザーでアレルギーが出たけど…

アロマディフューザーでアレルギーの症状?鼻がムズムズ咳が出る⇒もう使えない?

せっかく買ったのに… 鼻がムズムズしたり、咳が出たり、アロマディフューザーを使ってこんな症状が出ていませんか? 「もう使えない?」と不安になりますよね^^; 同じように、ある質問サイトにもこんな質問がありましたが… そこで今回は、アロマ検定一級の知識と実際にアロマディフューザーを使っている経験から、 […]
アロマディフューザーに使うのは100均のオイルでも大丈夫?

100均オイルはアロマディフューザーに使っていい?安すぎ!裏がありそう

100円なんて安すぎ! なにか裏がありそう… アロマオイルって本来は安くありませんよね。 でもそれが100円なんて… こんなに安いのはきっと裏があるからに違いない(+o+) その予感当たってるかも! 100均のアロマオイルは、「アロマディフューザーに使えない」など制限があるからです。 100均のオイ […]
アロマディフューザーは加湿器代わりになる?

アロマディフューザーは加湿器代わりになる?【加湿器買うのは勿体ない】

加湿器を買うなんて勿体ない! アロマディフューザーで代用できたら省スペースだし、お金も使わずに済みますよね。 でも私の経験と調べてみた結果によると、アロマディフューザーを加湿器代わりにするのは難しそうです^^; 今回はその理由や代案などをお伝えしますね。 アロマディフューザーは加湿器の代わりになる? […]

アロマディフューザーの煙(ミスト)を遠くに拡散させたい!

はじめに この記事は、アロマディフューザーの煙(ミスト)を遠くに拡散させたいという方向けの記事です。 煙が出にくいときの対処法はこちらの記事でご紹介しているので、参考にしてください(^^) >アロマディフューザーの煙が出にくい時の対処法 アロマディフューザーを購入したけど、思ったよりも煙(ミスト)が […]

アロマディフューザーの煙が出にくい時の対処法

アロマディフューザーでお問い合わせいただく内容に、「ミストが出にくくなった」「ミストが全く出なくなった」というものがあります。 結構お困りの方が多いみたいなので、ここで説明させて貰いますね(^^) ミストが出にくくなった ミストが出にくくなったと感じるときは以下の3つの理由が考えられます。 ・周りの […]