サロン等でおなじみ!「水がクルクル回転する」アロマディフューザー

今回はサロンなどでもよく見かける、クルクルと中の水が回転するアロマディフューザーをご紹介します!

サロンなどで見かけて、自分の部屋にも置いてみたい!という人が多いみたいですが、購入前に、実際どういった特徴があるのか、ここで予習しておきましょう(^^)


執筆者:もか
Twitter→@moka_sutekinavi
アロマテラピーの敷居を下げたい。皆にアロマを楽しんでほしい。そんな想いで運営中。アロマテラピー検定(日本アロマ環境協会)の知識などを元に疑問に答えます。アロマディフューザー歴は10年以上。

H2O クルクル回転アロマディフューザー

サロンなどで良く見かけるアロマディフューザーはコレ。

H2Oというアロマディフューザーです!

似たような商品が多いので、なんとも言い難いですが、大抵サロンなどに置いてあるのはこのアロマディフューザーだと思います。

まずはH2Oを元に、水がクルクル回転するアロマディフューザーの特徴をお伝えしていきますね!

その後に、似たようなアロマディフューザーをもう一つご紹介するので、ご自身の好きなデザイン、機能で選んでください(^^)

クルクル回転と7色ライトはまるでインテリア!

通常アロマディフューザーは超音波振動で中の水をブクブクと蒸発させ、そこから発生するミストとともにアロマの香りを発生するというものが多いです。

それに対し、このタイプのアロマディフューザーは、アロマオイルを垂らした中の水がクルクル回ることで、水が気化しアロマの香りを部屋中に拡散されます。

また、7色に変化するグラデーションライトが同時に備わっていて、時間とともに色が変わっていきます。

この2つが組み合わさり、クルクルと回る水に7色のグラデーションライトが当たることで、見ていて、とても癒されますよ!
またお客さんを呼んだ時にも、見て楽しんでくれますしね(^^)

音は気になりやすい

通常のアロマディフューザーは水がポコポコと蒸発する音がしますが、気にならない程度です。
でもクルクル水が回るタイプのアロマディフューザーは、水の回転音がちょっとうるさく感じるかも!

リビングなどで普通に生活していると気になりませんが、寝室などで就寝時に付けっ放しにするのは避けたほうがいいかもしれませんね(^^;

空気清浄機能もある?

商品の説明を見ると、空気清浄の効果もあるみたいですが、微々たるものな気がします。
空気清浄機は分厚いフィルターが必要ですが、そういったものも見当たらないですし(^^;

あくまでアロマテラピーを楽しむ道具、インテリアとして楽しみましょう!

詳細はショップで確認してくださいね!

H2Oの詳細を見る

Reevo クルクル回転アロマディフューザー

H2Oがサロンなどで一般的に良く見かけるアロマディフューザーですが、他にも似たようなアロマディフューザーで、「Reevo」というクルクル回転アロマディフューザーがあります。

こちらのアロマディフューザーは、H2Oと基本的な機能は同じですが、いくつか違う点があるので、大きく違う点だけ3つお伝えしますね!

シックなデザインが多い

H2Oはブルー、ピンクなど、ポップな色合いのデザインが多いですが、Reevoは木目を基調としたシックなデザインが多いです。

このあたりは好みになってくるので、お部屋と相性が良さそうな方を選びましょう!

蓋がはめ込み式で落ちにくい

この手のタイプのアロマディフューザーは、下の透明部分に水を入れて、上から色のついた蓋をかぶせてあるのですが、H2Oの蓋は上から載せるだけでカチッと固定できません・・・
そのため、持ち上げようとした時に蓋が外れて落としてしまったりという危険があります。

Reevoは蓋をカチッと固定できるタイプなので、ちょっと持ち上げたくらいでは落ちないので安全ですよ(^^)

価格に差がある

価格はReevoの方が少し高く、1,000円くらい差がありますね(^^;
デザインや蓋の固定などが気に入って、さらに値段も納得できるのなら、Reevoを選び、そうでないのならH2Oを選びましょう!!

Reevoの詳細はこちらから確認してくださいね(^^)

Reevoの詳細を見る

タイプ別おすすめアロマディフューザー

こんな場所・シーンにおすすめ
機能や種類別おすすめ
雰囲気・素材別おすすめ
ニーズ毎にピックアップ

アロマディフューザーの豆知識

こんなシーンでも使える?
最初に知って欲しい基本
デメリット、気をつける事、注意点
その他、購入前の豆知識

コメントは受け付けていません。

このページの先頭へ